カテゴリ:メンテナンス( 24 )

本来なら3月が受ける時期ですが、年度末の整備繁忙期につき、その時期は回避。
4月なら大丈夫だろうと当日の朝に予約を入れようとしたら、整備予約で一杯らしく、
それでも何とか夕方4時の予約を入れてもらいました。
More

新車購入から丸3年が経ち、車検の無いアンダー250だけに、点検入庫させる為です。
他にも前後共にタイヤ交換をお願いしていたので、作業上の都合により数日間の預かりとなった次第です。
More

12月21日(日曜)、毎年恒例の保管庫の外壁洗浄です。
作業手順は過去記事(タグより参照)で紹介済みなので省きます。
何もこんな寒い12月にやらなくても・・・と、毎年思うのだけど、節目なのでなぜかやってしまう(笑)。
More

朝一で通院先の病院へ行き、診察とリハビリを行い、帰宅後に出発の準備です。
院長先生に左足首の稼動範囲の改善具合を診て頂く。結果、完璧ではないけど「ほぼ復活」の診断。
これでバイクのシフトペダルの操作に不安があまりなくなった訳だ。
More